
My Best Photo - Akiko

登録:
コメントの投稿 (Atom)
和歌山大学海外インターンシッププログラム クイーンズランド研修(JTB企画研修)(平成22年9月5~19日)
(左から)岸本真弥、林里美、玉谷麻衣、濱村紗衣、殿塚暁子、栢割智奈美、長友由乃 (from left) Maya KISHIMOTO, Satomi HAYASHI, Mai TAMATANI, Sae HAMAMURA, Akiko TONOTSUKA, Chinami KAYAWARI, Yuno NAGATOMO
このオーストラリア研修は「環境と観光」をテーマに、自然資源利用型の観光、多文化社会オーストラリアでの観光事情について学ぶことを目的とします。クイーンズランド州クイーンズランド大学での「オーストラリア文化・異文化間コミュニケーション研修」に加え、世界で唯一のコアラ保護園「ローンパイン」、オーストラリア・エコロッジ賞を受賞している「ビナバラ森林ロッジ」で実地研修を行います。特に「自然資源を活用した」、「教育、文化活動としての」、また、「多様な海外観光客に対応できる」観光について学びます。多文化国オーストラリアでは観光客も多様で、観光地での受け入れ対策にもそれが反映されています。プログラムは短期集中型でアウトドアを中心にしたアクティブなものですので、参加者は、環境問題、自然、アウトドアに関心があり、体力に自信があること、またキャンプなど屋外生活、動物の世話は多少の汚れなども予想されるので、それに対応できることが必要です。
0 件のコメント:
コメントを投稿